梅雨の冷え対策

皆さまこんにちは。

今日は梅雨の冷え対策について書きたいと思います。

今時期は“梅雨冷え”という言葉もあるように自分で思っている以上に身体が冷えていることが多いです。

電話で話していた友人が『今日は寒いからフリースを着ていた』と話すのを聞いて「なぬ!うら若い女性がそれはいかん!」

ということであれこれと私の冷え対策をオタク語りしていたらぜひブログに書いて欲しいとのことで書いてみることにしました。

皆さまは湿邪(しつじゃ)という言葉を聞いたことがありますか?

この言葉は漢方医学における気候の変化から病気を発病させる6つの要因のうちの1つとされていて、体外の湿気の強さにより倦怠感やむくみ、冷えや怠さ、湿気が胃腸に停滞することによる内臓の不調を引き起こすとされています。

なので梅雨はただのジメジメと侮るべからず!

特に身体がむくみやすい人、身体や頭が重くなりやすい人、めまいや立ちくらみがある、車酔いしやすい、嘔吐がある人は身体に水が溜まっている水滞(すいたい)という状態のサインです。

湿邪の梅雨の時期がより身体にこたえると思われますのでより注意しておきたいですね(ちなみに私も水滞体質で梅雨は毎年溺れたカエルみたいになってます😭)

梅雨時期は外部からの水分で冷える時期。冬場の冷え対策とちょっと異なりますが基本は同じく冷やさないことです。

冷房や冷たい飲み物を控えるのはもちろんですが身体を冷やす夏野菜(キュウリやトマト)は摂るなら加熱すること。

私は冷え症の自覚があるのでキュウリやトマトを生で食べるのは夏の暑い時のみにしています。生野菜の方が取れる栄養もあるかもしれませんが、冷えのダメージの方がこたえるので体質によりけりですね。

冷やさない為には衣服も大切です。

ジメジメして蒸し暑いけど身体は冷えているので通気性の良い風を通す衣服がベスト。ぜひおすすめなのがタイパンツです。

タイパンツについては語ると長くなるので別に記事にしたいと思います。

そして体内に溜まった水を排出すること。発汗の促進です。

これについては運動したりお風呂に入ったりスパイスの効いたカレーやシナモンもおすすめです。

シナモンは身体の冷えを取り除き血流を良くする成分や発汗・解熱作用、胃腸の働きを助ける作用もあり、とっても頼りになるスパイスです(腹痛や関節痛、月経痛などの冷え由来の痛みに漢方としても処方されます)

コーヒーや紅茶、ココアに入れても美味しいですよ。

そして湿気取りの為に除湿機と布団乾燥機を今年から導入しました!


【 湿度調整機能 】 除湿機 コンプレッサー 衣類乾燥 キャスター付 部屋干し 湿度3段設定 結露対策 除湿器 コンプレッサー式 省エネ 静音 パワフル 室内 部屋干し 梅雨 洗濯 衣類 乾燥 強力 結露 湿気 対策 除湿乾燥機 送料無料

エアコンの除湿機能で寒さを感じる方、除湿機いいと思います。

水の中で溺れていたような感覚が除湿機のおかげで無くなり快適です。

布団乾燥機は靴乾燥も出来たり、乾ききってない洗濯物を布団に入れれば一緒に乾燥も出来ちゃう優れもの。

布団はホカホカ。湿気も取れて暖も取れる。水滞万歳商品です🙌


布団乾燥機【4つから選べる特典付き】ブルーノ ふとん乾燥機 おしゃれ 布団ドライヤー シンプル 木目調 靴乾燥機 衣類乾燥機 除湿 温風 足元ヒーター ふとん 乾燥器 ダニ退治 ダニ対策 マットなし BOE047【ポイント10倍 送料無料】[ BRUNO マルチふとんドライヤー ]

湿邪の時期はいかに水分を排して熱を巡らせるかにかかっています。

文明の利器も頼りつつ、あったかくして過ごしましょう。蒸し暑くてもお腹(内臓)だけは冷やさないようにブランケットをお腹にかけてからタオルケットや夏用布団をかけて寝てみると意外とちょうどいいです。

そんなわけで湿邪と戦う身体オタクの記録でした。

次回は大好きなタイパンツについて語りたいと思います。